『昭和堂薬局』

WhatsNew

 

10日で2㎏

 今月、腸活ダイエットの相談にお見えの方が、10日間で2㎏体重が減っていたんですが、これは早すぎです。

 

 おそらく、気合が入ってしまい食事量を減らし過ぎではないかと思われます。

 

 最初の10日から1か月くらいは体重の変動なし、又は1日100g程度(1か月で0~3㎏)までにした方がいいです。

 

 腸活ダイエットは、太るメカニズムの逆をやっているので、最初は腸内環境を整える時間ですので、それほど減らなくてもしょうがないんです。

 

 この腸内環境を整えることを疎かにするとリバウンドします。

 

 リバウンドをしないのが腸活ダイエットのいい面なので、最初は腸活に趣を置いてほしいです。

 

 瘦せればいいのではなく、健康な体を手に入れていただくウエイトコントロールなのです。

 

 ゆっくり、健康な体を手に入れましょう。 


昭和堂薬局 | 2025年4月22日

 

昨日、病院行ってきました

 昨日は、月に一回の診察日、血液検査では、bnpは51.2まで下がっていました。


 取り敢えず、心臓は問題のないところまで来ました。(完璧とは言えませんが…)


 問題は、造影剤を入れたCT検査


 チェックポイント阻害剤を副作用の疑いで中止してから、分子標的薬のインライタを半量内服していただけなので、腫瘍は大きくなっているかなぁと思っていたのですが、大当たり、少し大きくなっていました。


 4ヶ月治療が止まっていたので、大きくなったのはしょうがないかなぁ。


 転移は確認されず、ホッとしました。


 病院の方は、循環器は薬を継続服用です。問題は泌尿器科、医局のカンファレンスで何をしていくのが良いのか方針を検討するそうです。手術になるかぁ⁉️


 まあ、自分の飲んでいる漢方を、再検討です。量を増やすぐらいかなぁ⁉️


 身体は元気なんですけど…


昭和堂薬局 | 2025年4月17日

 

4月16日から土用です。

 土用というと、皆さんがよく聞くのは、7月の夏土用ですよね。丑の日に鰻を食べて精をつけよう!って言ってますよね。


 土用は、季節と季節の間にあるんです。(春土用、夏土用、秋土用、冬土用があります。)


 季節の変わり目は、胃腸をいたわりましょう。とか聞いたことありません?


 土用は、五臓六腑でいうと「脾胃」にあたります。


 この時期は、胃腸に負荷がかかり、胃腸の調子が悪くなったり、消化吸収の力が衰えるので、元気がなくなったり、身体がだるくなったり、便通がよくなくなったりします。


 この時期は、なるべく、消化の良いのもを選び、油っこい物や冷たいものは避けたいですね。


 うちのお店に来ている方の中にも、土用の時期に胃腸の調子が悪くなって、「土用」ですからねというと、土用かと納得する方もいます。


 今年の春土用は4月16日から、5月4日までです。


 少し、養生して下さいね。


昭和堂薬局 | 2025年4月14日

 

女性化乳房

 多分、薬の副作用


 処方薬は色々起きますねぇ。


 多分、利尿剤の副作用が出たのでは?


 2週間くらい前から、乳房に違和感があったんですが、今朝見たら膨れてました。
おそらく、女性化乳房ではないかと…


 この薬を飲み始めたのは、1月15日からなので約3ヶ月です。


 簡単に起きるんだなぁというのが感想です。


 漢方薬では、こんなにチョイチョイ出ませんよ!


 しょうがないんですけど、やめられるのなら処方薬を飲むのをやめたいです。

 


昭和堂薬局 | 2025年4月12日

 

暖かくなって来ると、ダイエット相談がチラホラ

 暖かくなって来たから⁉️


 ダイエットの相談がチラホラと


 私の体重増加計画も順調に推移しています。現在、2.5kg増えました。


 あと2kgは増やしたいです。お腹が出っ張るんではなく、筋肉もつけながら体重増加を目指しています。(運動もしないと筋肉はつきませんね。)


 ダイエットも、何らかの事情で動かなくなって、筋肉は落ちて、脂肪が増えたケースは筋肉を戻してあげると、落ちるの早くなりますが、運動だけではそれほど痩せませんし、カロリー制限と合わせると痩せますが、リバウンドもしやすくなります。(これよくCMやってるやつですよ)


 太ったメカニズムはわかってきています。


 それを理解しつつ、太る体の状態を変えられると自然に痩せていくんですよ。

 


昭和堂薬局 | 2025年4月10日

 

公式LINE登録のお願い

 当店でも、公式LINEを始めました。

 

 健康ニュースやお得な情報、相談予約、健康に関する質問など

 

 店舗スタッフも、一新しています。

 

 LINEの登録、御来店をお待ちしています。

 


昭和堂薬局 | 2025年4月8日

 

お知らせ、若い薬剤師入社

 今月より、若い男性薬剤師が入社しました。

 

 新卒ではありませんが、イスクラ塾で1年間みっちり中医学(漢方)を勉強して来たので、漢方の知識はばっちり、後は経験だけですね。

 

 出身は長崎県佐世保です。坂本龍馬、東郷平八郎、秋山真之辺りを連想してしまうのは私だけですかね。

 

 背が高く、優しい子ですから、一度顔を見に来て下さい。

 

 よろしくお願いします。


昭和堂薬局 | 2025年4月3日

 

意外と知らない、「パンケーキ症候群」

 30年くらい前にわかった、「パンケーキ症候群」


 小麦やパンケーキミックスを開封後、常温で保存するとダニが発生してアレルギー症状を起こす人がいます。これを「パンケーキ症候群」と言います。


 開封後は、冷蔵庫で保管すると防げます。


 これ以外に知らない人や「パンケーキ症候群」言われ始めた頃は知っていたけど、忘れていた人が多いんです。


 アレルギー症状が起きて、皮膚科に行ってわかる人もいます。


 お家の小麦やパンケーキミックスを確認してみて下さい。


 もし、常温で保管してあったら破棄した方がいいですよ。


昭和堂薬局 | 2025年3月30日

 

だいぶ体重増えて来ました

 体重を増やそうと思ってからおおよそ1ヶ月半で1.5kg増えました。
 

 初めの1ヶ月はほぼ横ばいで、そこから少しづつ増えていきました。

 

 これって、ダイエットでも同じで、初めは身体を変えている準備期間でこの期間にしっかり身体を変化させて、土台作りをしておかないと、リバウンドなどに成りやすくなるんですね。

 

 太りやすい人は、太るのは簡単だと思っているけど、痩せ体質の人が、太るのって大変なんですよ。逆に、太っている人が痩せるのも大変ですけど…

 

 痩せるも太るも、腸内環境を健康な状況に戻してあげるのです。

 

 この腸内環境で、痩せる(太る)ようにして痩せて(太って)いたんです。
 (その人が悪いわけではないんです。)


 太りたい人、痩せたい人で食べ物は変わりますが、基本的にはしっかり食べてもらいます。
(カロリー制限で痩せてもすぐに戻ります。)

 

  食べ過ぎ、食べなさすぎの問題ではなかったんです。

  (食べれなければやせる、壁ると太る)


 一緒にやってみませんか?ウェイトコントロール


昭和堂薬局 | 2025年3月29日

 

昨日、診察日でした

 昨日、病院に行って来ました。

 

 血液検査で、BNPが413に下がっていました。(まだ高いですよね)

 

 循環器のドクター曰く、今の私の心臓では、これ以上は下がらないんではと言っていました。

 

 自分としては、息切れはあるものの当初よりはだいぶ良いのでもっと下がっていて欲しかったですが…

 

 運動についても制限をする事はしないと言っていました。(やれる範囲でって事ですよね)

 

 もう少ししたらはじめてみようかなぁ。ゴルフ⁉️

 

 一時は、ちょっとした階段も、緩い坂道も登れなかったので、自覚的にもだいぶ良いので…

 

 心臓は、良くなって来ているので良いのですが、がんの方がインライタが始まっただけで、キートルーダは再開されず、その後は違うものになる可能性が高いです。(泌尿器科のドクターは、今回の心臓はキートルーダの副作用の可能性が高いと思っているようです。)

 

 泌尿器学会の腎細胞癌のガイドラインには他にもいくつかのチャックポイント阻害剤が有るので、そのどれかになるんじゃないかなぁ。(手術でとるって言いたそうですが…)

 

 来月は、造影剤を入れてCTです。

 

 大きくなってるかなぁ⁉️漢方で なんとかなってると良いんだけど


昭和堂薬局 | 2025年3月20日


横浜ポルタ内にある漢方薬局。あなたの健康な体を取り戻すお手伝いを致します。