昨日は、月に一回の診察日、血液検査では、bnpは51.2まで下がっていました。
 取り敢えず、心臓は問題のないところまで来ました。(完璧とは言えませんが…)
 問題は、造影剤を入れたCT検査
 チェックポイント阻害剤を副作用の疑いで中止してから、分子標的薬のインライタを半量内服していただけなので、腫瘍は大きくなっているかなぁと思っていたのですが、大当たり、少し大きくなっていました。
 4ヶ月治療が止まっていたので、大きくなったのはしょうがないかなぁ。
 転移は確認されず、ホッとしました。
 病院の方は、循環器は薬を継続服用です。問題は泌尿器科、医局のカンファレンスで何をしていくのが良いのか方針を検討するそうです。手術になるかぁ⁉️
 まあ、自分の飲んでいる漢方を、再検討です。量を増やすぐらいかなぁ⁉️
 身体は元気なんですけど…