『昭和堂薬局』

WhatsNew

分子標的薬とは

 もっと前に話しておかないといけなかったのですが…

 

 分子標的薬とは、がん細胞が細胞膜の表面にある受容体に増殖因子が結合することにより、細胞増殖の信号がオンになり増殖しますが、増殖因子の結合を妨げて、増殖を防ぐ薬です。

 

 分子標的薬には、大きく分けて二つのタイプがあります。

 

 一つは、増殖を促すシグナル伝達を阻害するもの。

 

 もう一つは、がん細胞に栄養を運ぶための血管を作るシグナル伝達を阻害するもの。

 

 今私が服用しているものは、後者(新生血管抑制)のタイプです。

 

 抗がん剤とは違い、正常細胞に影響することは少ないですが、副作用は有りますね。


昭和堂薬局 | 2025年6月28日


横浜ポルタ内にある漢方薬局。あなたの健康な体を取り戻すお手伝いを致します。