『昭和堂薬局』

WhatsNew

 

11月7日からもう冬

 11月7日(金)は立冬です。

 

 もう暦の上では冬になってしまうのです。
(今は土用です。季節の変わり目ですから、胃腸を労わりましょう。)

 

 最近、寒い日が続いていますね。(これからまだ暖かい日もあるかしいですけど…)

 

 私は、去年12月に具合が悪くなって、2月の立春過ぎたら体調が急激に回復してから寒さにとても敏感になってしまっています。(心陽虚だったんですが、寒い間は漢方だけでは回復できず、2月に自然界の陽気の力をかりて回復したのです。)

 

 退院してから、私が飲んでる漢方は、参茸丸(補腎陽、補気血)と田七です。腎陽(腎のエネルギー)を補って、消耗した気血を補って傷の再生を促すって感じです。

 

 腎陽を補っているので、冷えの予防でもあります。

 

 地球温暖化と言えども、冬に冷やすと良いことはないので陽気を補っているのです。

 

 さて、今年の冬は体調を維持できるかどうか🙏


昭和堂薬局 | 2025年10月26日

 

等々、癌とおさらば

 15日(水)に手術でがん細胞を腎臓ごと切除しました。

 

 去年の4月に発見されてから、約1年半いろいろ有りましたが、一旦おさらばです。

 

 入院は7泊8日

 

 手術の前日に入院して、午後からお腹の中を空っぽにする薬、2リッター飲むんですよ。キツかった。

 

 その後、更に下剤

 

 手術当日13時まで何してましたっけ⁉️

 

 13時にオペ室入ってすぐに意識がなくなり、気がついたら終わってました。4時間

 

 背中側から局所麻酔を入れて痛みをコントロールしていたので、何とか眠れました。

 

 しかし、事件が…

 

 16日から歩く様に言われて、看護師さんと歩こうとしたら、左足が痺れて上がらなかったんですよ。それを看護師さんが主治医に伝えると飛んできて局所麻酔の管を抜いたんです。

 

 神経に触っていたんでしょうね。

 

 痺れはそれで良かったんですけど、今度は患部の痛みが…

 

 昼過ぎにぬいたのに、痛み止めの内服薬が届いたのは夕方

 

 それまで苦しんで、出たーっと思ったらカロナール(これで効くのか?私は絶対、効かないと思っていました)

 

 そんなことはお構いなしに、17日からは食事が始まり、オシッコの管やお腹に入っていた管がはずされて、18日には、点滴もなくなり自由の身に…(風呂もOK、飲み物や食べ物の制限もなくなりました。)

 

 その頃には、痛みもだいぶ楽になっていました。

 

 日曜日は何もする事なく、月曜日には、血液検査とレントゲンで問題なし、午後の回診で退院許可が出て、21日(火)に退院しました。

 

 人間の体って凄い回復力なんだなぁっと思いました。 怒涛の1週間でした!


昭和堂薬局 | 2025年10月24日

 

臨時休業のお知らせ

 いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。

 

 10月18日(土)~21日(火)まで、設備点検のため休業いたします。

 

 ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。


昭和堂薬局 | 2025年10月2日

 

ここまで来れました!

 先月、このコラムで癌がだいぶ小さくなった話はしましたが、今回はさらに、血管に浸潤していたのが無くなっていたのです。

 

 この血管への浸潤があった事で、摘出出来なかったんです。

(血管の処理が難しいらしいです。)

 

 という事で、今月いよいよガンとさようならです。

 

 これで完治ということのなるようです。

 

 元気になって帰ってきます。


昭和堂薬局 | 2025年10月1日


横浜ポルタ内にある漢方薬局。あなたの健康な体を取り戻すお手伝いを致します。