「食べると太るって当たり前じゃないですか」って言われそうですが、腸活ダイエットやってる方の食事と体重を見ていると炭水化物を食べると体重が増えています。
すごく、顕著に表れるのでびっくりします。
やはり、ついてしまった脂肪を燃焼するためには、優先的に使われる炭水化物を控えないと燃焼できないこと、使いきれずに余った炭水化物は脂肪に変えられて脂肪細胞に蓄えられちゃうんです。
特に5月の連休は、家族やお友達と外食の機会も増え、楽しくてついつい食べ過ぎちゃいますよね。
後で後悔なんてことも…
でも、折角家族やお友達と食事に行くのに、一人だけ食べないなんてできませんよね。
でも、少し工夫すれば大丈夫かもしれませんよ。
炭水化物は食べない!(ご飯やパン、麺類、お酒を飲むならビールじゃなくて、ハイボールなんていかがですか。)
甘い物もそうですね。デザートやジュースなど
どうしても、無理な場合は裏技もあります。(これは秘密です。お店でぼそっと…)
今、連休の中間地点です。まだ間に合うんじゃないですか?